チョコレート産業の搾取構造

忘備録

私はチョコレートにハマっているが、カカオ農家の苦労あって、美味しいチョコレートをいただけている🍫

自分で買った以外に、出張だらけだった父のお土産で結構いろんなチョコレート食べた私の私的ベストチョコレート↓

めちゃくちゃ美味しかった(語彙力低くてなんですが)

チョコレートについて調べると、カカオ農家の話に行き着く。カカオ農家は小規模なコーヒー農家同様、買取価格を非常に低く抑えられていることが多い。

中間業社が多く存在し、カカオ価格は生産者ではなく、ロンドンにある取引市場が決定している。

搾取構造に組み込まれてしまっており、貧困から抜け出せないカカオ農家も多い。これが児童労働にも繋がっている。

日本で問題となる相対的貧困ではなく、絶対的貧困の状態だ(もちろん相対的貧困も大問題)

農家への搾取は、日本ではあまり考えられないことだろう…私の従兄弟のお友達はいちご農家だが👨‍🌾🍓年収3000万だそうだ(すごいわ💧)

カカオ農家への搾取は、他に書籍ではチョコレートの不都合な真実、Netflixでは食品産業の腐敗で取り扱われている。

改善の方向に向かって頑張っている企業やNGOもあるが、全体には及んでいない。

消費者にできることは何か。

フェアトレードの商品を買うこと…と偉そうに書きつつ、すみません😱フェアトレードって書いてあるもの買ったことないかも💧

わざわざ書いてないだけで、フェアトレードしてるケースもあるだろうけど。

Amazonでも売ってるんだよね🙂見つけたのに、とにかく美味しいの食べたくて、フェアトレード書いてない方昨日買ったけど💧一回くらい買ってみようかな。

680円は私には高いから、この432円の今度買ってみようかな、と思い始めた(思い始めた段階でなんですが…💧)

コメント

タイトルとURLをコピーしました