中学受験記(日能研) 中学受験の周囲からの応援 中学受験で周囲から応援してもらえること。 ・まず、お祖母ちゃん、お祖父ちゃん、叔父さん、叔母さんは息子にとっても最大の味方❗️夫と違うところは、成績悪くても良くても、頑張っているそのことを手放しに褒めてく... 2022.10.06 中学受験記(日能研)
中学受験記(日能研) 受験勉強中の猫 久々に猫登場🐈 構ってやれずすまん。。。 空気を読むのが得意なリロ。なんと息子の勉強中は邪魔しないようになった。夏までは邪魔してた。追い込みなのが分かったのか。 休み時間になると察知し、鳴きまくる... 2022.10.06 中学受験記(日能研)
中学受験記(日能研) 社会の勉強でへばり付いた結果 1か月で社会の土台叩き直す計画の一日目。隣で見てて… ・想像以上に知識が定着してない ・とにかく解くの遅い ・字が本当に汚い(今回の模試でも字の汚さで総合10点も失点している…なぜこりない💧) ・「... 2022.10.05 中学受験記(日能研)
中学受験記(日能研) 入試4ヶ月前の社会の計画 あまりにも悪かった社会。理科の偏差値20下…国算と比べても15下💧どうしてこうなった😂合格判定テストでは国算理に引きあげられて、総合ではなんとかR3行けた。これは本当大きい💧それがなかったら... 2022.10.04 中学受験記(日能研)
中学受験記(日能研) 合格判定テストと社会 10月、11月、12月の合格判定模試。重要なのは分かっているので、ハラハラしてくる💧 結果としては。第一希望は50%合格率のR3、第二希望は80%のR4ある。大学受験と違って、あまり判定の%で安心してはいけないのは分... 2022.10.03 中学受験記(日能研)