日々の思い出・忘備録 アゲハの幼虫消える うちにはレモン🍋の鉢植えがある。3年くらいあるけど、今年初めて幼虫が付いた!調べたらアゲハの幼虫でした🦋 あら素敵✨🦋 写真には写ってないけど、もっとうじゃじゃ別の... 2021.06.11 日々の思い出・忘備録
日々の思い出・忘備録 小説嫌いな子が読める本 小説嫌いな息子が、生まれてから絵本・図鑑・漫画以外で、率先して読んだ本。 興味があるかないか、ただこれに尽きますが… Minecraftはまっていた時に読んだ、生き物好きだから読んだ、学校で聞いて面白そうだから読んだ。そんな理... 2021.06.11 日々の思い出・忘備録
日々の思い出・忘備録 大好きな絵本 絵本ってその人その子の好み、思い出いっぱい詰まってる。 私は息子と猫息の子育てしかないけど、絵本って本当人間ならではだと思う。 猫に本はいらないけど😅言葉と絵で感動するって人間だね。 息子は今や小説嫌いで... 2021.06.10 日々の思い出・忘備録
日々の思い出・忘備録 フランス革命版尾木ママ:エミール 哲学者ジャン・ジャック・ルソーの「エミール」を漫画化したものになります。人はどうあるべきか、どう育てるべきか記されたのが「エミール」。 要は子育て本だと思っています。フランス革命版尾木ママ的な。 当時のパリの上流社会では、子育... 2020.12.13 日々の思い出・忘備録