今週の模試対策

中学受験記(日能研)

各教科の栄冠への道(一周ですが)、漢字、算数の授業で分からなかったところ見直し…が息子の家庭学習。

があるのに、模試の対策する十分な時間取れるのかという話だが。。

最低限は見直さないと💦ということでスケジュール組む前に書き出し。

🐈国語:

漢字…毎日ちまちまやっている

文法…これは見直すべきだが範囲広い💧毎日小分けにして見直すべきものね💦

長文読解…記述自体は大丈夫かな

🐈算数: 夫に完全任せている

🐈社会:

地理…前回模試で壊滅状態だったけど、育成テストはまぁまぁ、見直せれば良いけどこれまた時間ないのでは

歴史…息子曰く、数々の歴史用語、記憶の彼方に木っ端微塵に吹っ飛んでいる。えっ🤯

🐈理科:

生物…大丈夫そう

化学…叔父さんに2時間お願いしている

地学…息子曰く、天体は興味ないから記憶から飛んでると思うよ👀よし、夫に任せた

物理…得意だから良いや

ということで。息子本人もやばいな思っているところを見直した方が良いので。

歴史と天体見直そう。天体はパパがやるから置いといて。ママは歴史どう見直すか考える。広範囲過ぎて只今混乱しております😨

コメント

タイトルとURLをコピーしました