息子が焦ってやっていること

中学受験記(日能研)

息子はよくテキストに落書きをしている。解いた後時間ができると速攻で落書き。

しかし社会を明後日叔父さんに教えてもらう。模試一色は既にママが渡してきたが。当日、今まで使っていた地図帳、栄冠への道、本科教室、答えテキストも持ってくるように言われている。

栄冠への道と本科教室は落書きいっぱい。それを叔父さんに見られたくないらしい。僕のイメージが崩れると…

一体どんな素敵なイメージ持たれていると思っているのか😅赤ちゃんどころか、ママのお腹にいる頃から叔父さんは成長を知っている。

優しい子だと常に言ってくれているが、落書きしない子だとは思っていないはずだ。お絵描き好きなのも知ってる。叔父さんへのお誕生日プレゼントは自作絵だったし。

ここら辺が子どもだなぁと思った🙂ふふふ。大人は長いスパンで見るが、子どもは一瞬一瞬で考える。若いとはこのことだ。

消しきれないから(どんだけ落書きしたんだ…)、ママも消して言われた😂一年分の落書き。。。

+早速6年生のテキストにも💧これで息子も落書き控えるだろう😌

叔父さんがOKなら化学分野もぜひ見てほしいので(叔父さんは地理・化学・数学が大得意…さすがに算数は範囲広過ぎて無理だけど)これもいずれ消さねば。

去年の息子の作品、バネによる召喚。

お勉強を取引条件無しで手伝ってくれるモンスターならぜひママもほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました